ほげほげfm
編集後記
- こんにちはYukiです
- 第1回目のテーマは「サークル」でした
- 私たちの所属しているサークルの紹介を冒頭に行いました
- 前半:プログラミング,マルチメディア,ネットワーク班の紹介
- 後半:LTやリモートやら課題をどういう環境でこなすか的な話をしています
- YukiがIDEやエディタでターミナルがほしいのはGitは
コンソール派
だからです- Gitのプレフィックスについてはリンク集に
Qiita
の記事を載せたので見てみてください
- Gitのプレフィックスについてはリンク集に
- ふわりはサークルの会長を務めていたので長としての話とかも聞ければ良かったですね
- その話はまたどこかで…
- どうやら第2回は
「開発合宿」
になりそうなのでお楽しみに~
お願い
- フィードバックは
Twitter
で募集しています- こちらから#ほげほげfmをつけてツイートしてください
- 私たちの活動の励みにもつながります
- もちろんiTunesレビューもお待ちしております
訂正
- 今回から訂正欄を追加しました
- 前回に引き続きYukiがミスしていますので…
- ShowNote担当だからここで訂正すればいいと思って甘えながら話しますw
21:20
:emacsの設定ファイルは.emacsrc
ではなくて.emacs.el
でした
話題に上がったもののリンク集
- 多分最初だから多めに載せてます(ソフトの名前とかはいらないと思いますが…)
- WSL
- RLogin
- Visual Studio Code
- Atom
- IntelliJ IDEA
- プレフィックスについて
- Unity
パーソナリティ
- ふわり@Fuwari_WE
- 某大学学部3年
- 編集・公開担当
- Yuki@djotkyuki
- 某大学学部4年
- ShowNote担当
機材
- MacBookPro