ほげほげfm
編集後記
- こんにちはYukiです
- 第2回目のテーマは「開発合宿」でした
- 前回話す話す詐欺をしたテーマです
- 開発合宿のテーマは
「サークルホームページのリニューアルと新機能について」
でした - 夏休みに1~3年生の会員が参加者で4年生がメンターとして参加しました
- 大枠で開発合宿について話していますがその中からGitやJavaScriptの事まで話しました
- 鼻をすする音が入ってしまっていて申し訳ありません!
お願い
- フィードバックは
Twitter
で募集しています- こちらから#ほげほげfmをつけてツイートしてください
- 私たちの活動の励みにもつながります
- もちろんiTunesレビューもお待ちしております
訂正
- 11:53
Bracket
ではなくBitbucket
でした。プライベートレポジトリが使えるので使用しました - 14:27
syntax highlight
ではなくsplit view
ordiff view
とかのようです(サイトによって違うよう)- ちなみに
syntax highlight
はeditor等で行われる文字色が変わる機能です split view
はiPadの機能が検索上位に出てきてしまいますね…
- ちなみに
話題に上がったもののリンク集
パーソナリティ
- ふわり@Fuwari_WE
- 某大学学部3年
- 編集・公開担当
- Yuki@djotkyuki
- 某大学学部4年
- ShowNote担当
機材
- MacBookPro